園児の資格
- 1年保育(5歳児)
- 平成29年4月2日〜平成30年4月1日生
- 2年保育(4歳児)
- 平成30年4月2日〜平成31年4月1日生
- 3年保育(3歳児)
- 平成31年4月2日〜令和2年4月1日生
※満3歳のその日から幼稚園に入園出来ます。

願書の受付
令和4年11月1日(火)よりお申込みができます。
なお、諸準備の都合上、12月までにお申し込みをお願いいたします。
入園ご案内書・申し込み用紙をお送りいたします。
お問い合わせは、学校法人深見学園 稲築中央幼稚園 TEL.0948-42-0667
給食費
週3回(月曜日・水曜日・金曜日)に実施致します。
※4月、8月の給食代はありません。給食代は保護者負担です。
★ 全園児銀行振替です。福岡銀行で執り行っています。
課内授業
- スイミングスクール
- 月に1回(一時間程度)
●保護者の見学は自由です。
福岡カホスイミングスクールにて、子どもたちが楽しみながら行える水遊びを中心としたカリキュラムで、授業時間は1時間程度です。
- 英会話スクール
- 月に1回(一時間程度・年長さんのみ)
- コオーディネーション
運動
- 月に1回
※体幹を中心としたバランス能力を養う基礎的な運動や認知能力やリズム能力を養う運動を行います。
- スポーツ教室
- 月に2回
※体操・ダンス・サッカーの3種目を組み合わせて行い心身の健全な発育発達を促し子ども達の笑顔を育むことを目的としています。
延長保育(預かり保育)の実施
お仕事や突然の用事など、保育時間を延長して預かってほしいという保護者の為に
午後6時まで延長して預かり保育を行っています。
@ 延長保育の時間および期間
- 平日保育(月曜日から金曜日)
午前中保育
夏休み(月曜日から金曜日)
冬休み(月曜日から金曜日)
- 15:00〜18:00まで
12:30〜18:00まで
8:00〜18:00 まで
8:00〜17:00 まで
○延長保育期間のバス運行はありません。園までお迎えをお願いします。
○夏休み・冬休み期間の延長保育料は、後日お知らせ致します。
○原則として、行事の当日・行事代休の実施いたしません。
A 延長保育の保育料について
- ■平常保育 -お迎えの時間-
15時00分〜16時(おやつなし)
16時〜17時30分(おやつあり)
17時30分〜18時(おやつあり)
- -料金(お一人)-
100円
200円
300円
- ■午前中保育 -お迎えの時間-
12時30分〜16時(おやつなし)
16時〜17時30分(おやつあり)
17時30分〜18時(おやつあり)
- -料金(お一人)-
300円
400円
500円
○おやつ代を含んだ金額です。なお月初に徴収させて頂きます。
ご参考までに
入園の辞退について
入園手続き完了後、転勤、入園児の病気などのやむを得ない事情のみ、入園料の返金を受付けます。
ただし転勤証明、診断書の写しを添付してください。